イギリスの格安SIMカード『giffgaff』 ~無料で日本に郵送!約1,000円分もらえる!ヨーロッパでも使える!etc~

海外に行く時に必ず考えるのが携帯電話。渡航目的によって滞在期間も使用頻度も変わるため、その都度どうすればいいか頭を悩ませる人も多いのではないでしょうか。

考えられる選択肢は、
①現地でフリーWi-Fiを利用
②日本からポケットWi-Fiを借りて渡航
③現地でSIMフリーを購入してセットアップ
だいたいこの3つに絞られます。しかし、
⇒①もしフリーwi-fiがなかったら。。迷子になった時にgoogleマップを開けなかったら。。
⇒②ポケットwi-fiはかさばるし、データの使い過ぎや電池切れに気を使う。
⇒③英語に自信が無く、うまく契約できるか分からない。
など、どれも不安や不便が付き物です。

日本への郵送が無料のSIMカード『giffgaff(ギフガフ)』

これらを解消するのがイギリスの『giffgaff(ギフガフ)』という格安SIMカードです。

イギリス到着後すぐに使いたい人
イギリスの電話番号を持ちたい人
ポケットwi-fiはかさばるから嫌な人
ポケットwi-fiのデータ容量を気にせず使いたい人
とにかく格安で使いたい方
英語に自信が無い人
短期留学生や旅行や出張で行かれる方
その他のヨーロッパの国々でも利用したい方
長期滞在者で携帯費用を抑えたい方
etc

giffgaffはこれら全ての方々にオススメできるサービスです。

以下にお申し込み方法を記載していますが、こちらのリンク先からお申込みをすると、無料で「£5 (約1,000円)」分のクレジットがもらえます。
https://www.giffgaff.com/orders/affiliate/tsaka04_1658043193788
リンク先にアクセスした後は、以下で説明している「郵送先情報の入力」を参考ください。
※弊社の留学生向けに紹介していますが、どなたが利用されても構いません。
こちらから購入しても個人情報等は分かりませんのでご安心ください。

giffgaffとは

イギリスの大手通信会社のO2を親会社に持つ携帯通信サービスのため安心して利用できます。
今回giffgaff(ギフガフ)をオススメする理由は以下になります。

・無料でSIMカードを日本へ届けてくれる(送料等全て無料)
・渡航前に日本で設定が可能(イギリス到着後すぐに使える)
・契約期間の縛りなし(いつでもプラン変更・解約可能)
・イギリスの携帯電話番号が使える(イギリス国内の電話とメッセージが無料)
・契約はクレジットカードのみ(身分証明証の提示や現地口座開設の必要なし)
・イギリス国内の通話とメッセージが無制限
・£6(約1,000円)からと格安で利用できる
・イギリス以外のヨーロッパ各国での利用も可能

その安さと安心感から旅行者だけでなくイギリスに住んでる現地の方々も利用されています。

それではgiffgaffの利用までの流れをサンプル画像を参考に説明します。

SIMカードの日本への送り方

まず、SIMカードの日本への郵送方法ですが、こちらのリンクに飛びます。
リンク先から無料のSIMカードを注文するだけで、紹介コードやクーポンコードの入力は不要です。
プラン購入時に£5のクレジットが付与されます。

無料のSIMカードの注文・郵送先情報の入力

郵送先情報の入力画面にすすみます。見本を参考に英語で入力します。

住所が短い場合はAddress line 2は空欄でも大丈夫です。
入力が終わったら、『Order your free SIM』をクリック。

これで無料のSIMカードの申込は完了です。入力したアドレスにメールが届きますが、特に何もする必要はなくSIMカードが届くのを待つだけです。

日本を含む海外には約5営業日で届きます。運送会社の状況にもよりますので渡航の1週間以上前に手配すると安心して待っていられます。
ごく稀に届かない場合もありますので1週間経過しても届かない場合は再度注文してみてください。

もし渡航まで1週間を切っている場合はイギリスの滞在先住所に送ると良いでしょう。

ちなみに筆者の場合、4月9日の午前9時にオーダーしたところ、同日16時に発送完了のメールが届き、4月15日にはSIMカードが届きました。

SIMカードのアクティベート(設定・支払い)方法

SIMカードはこのような封筒で届きます。

開くと中にSIMカードが入ってます。(この封筒に書かれているプランは昔のものです)

注意

アクティベート(設定・支払い)は渡航前日か渡航日に行ってください。
決済完了後から契約がスタートしますので、例えば渡航10日前にアクティベートしてしまうと、渡航後は20日間しか使用できなくなります。

アクティベート後も日本にいる間はgiffgaffのSIMカードを携帯に挿入しないでください。
高額なローミング代が発生するかもしれません。

必ず、イギリスに着いてからSIMカードを挿入してください。

アクティベートコード入力

こちらのリンク[https://www.giffgaff.com/activate]からアクティベートにすすみます。

SIMカードに記載の6桁もしくは13桁のコードを入力し『Activate your SIM』をクリック。

メールアドレス登録

次にEメールとパスワードを設定します。
※パスワードは、
・8桁以上
・大文字と小文字がそれぞれ1文字以上
・数字か記号が1つ以上
名前など特定できるワードはNGです。

giffgaffからのお知らせ(メルマガ)を希望する場合は「Yes please」、希望しない場合は「No,thanks」を選択し、『Register』をクリック。

料金プラン選択

『Pay as you go』プラン

どのプランも全て月額の金額が記載されています。

【契約期間】:1ヶ月単位(解約手数料なし)

【利用期間・更新】:契約日(アクティベートした日)から1ヶ月
月内にデータを使い切った場合、新しいプランを追加すればまたそこから1ヶ月使用することができます。データを使い切らなくても1ヶ月で終了します。
新しいプランを追加すれば同じ携帯番号のまま利用が可能で、再度新しいSIMカードを差し替える必要はありません。

【電話とメッセージ】:全プラン、英国内の電話とメッセージは使い放題。

【ヨーロッパでの利用】:5GB以上のプランは5GBまでヨーロッパで利用可能。
例)15GBのプラン⇒5GBまでヨーロッパで利用可能
1GBのプラン⇒1GBまでヨーロッパで利用可能

短期滞在の方や初めて利用される方は『Pay as you go』のプランがおすすめです。
Pay as you goは使う分だけ都度支払うことを意味しています。

『Monthly rolling』プラン

長期滞在される方やプランに慣れてきた方は『Monthly rolling』のプランがおすすめです。
こちらは月額プランが自動更新となるプランで、クレジットカードの登録が必要となり、やめる際はカードの登録解除が必要です。

その分、同じ料金でもPay as you goよりもギガ数が多くなります。
イギリスの生活にも慣れ、毎月の使用料が決まっている人はこちらのプランがお得になります。

Pay as you goで£6=1GB、£8=4GBのプランもMonthly rollingですと£6=2GB、£8=5GBとお得となっています。

Monthly rollingプランの登録手続きや解約手続きはマイページ(オンラインorアプリ)でできますが、英語が不慣れな方は『Pay as you go』プランにしておいた方が良いと思います。

ここでは一旦、Pay as you goの紹介に戻ります。

それぞれの目的に合ったプランとギガ数を選択し、『Continue』をクリック。
サンプルとしてここではPay as you goの「£6=1GB」プランを選択していますが、初めての方は「£10=15GB」あたりのプランがちょうど良いかと思います。

支払いページ(アクティベート完了)

クレジットカード情報を入力します。
使用できるカードはVISカードかMasterカードのみです。

入力が完了したら、『Activate your SIM』をクリック。

これでアクティベート・契約完了です。
アクティベートが完了すると携帯電話番号が付与されます。

渡英後に携帯電話にアクティベートされたSIMカードを挿入するだけですぐに利用可能です。

その他、設定など

アカウント管理

契約状況や利用期間の確認は右上の「Log in」の「My account」から確認できます。

 

ログイン時に「member name」と「パスワード」を入力します。

携帯番号や現在の契約プランの確認とデータの使用状況や残りの利用日数が確認できます。

旅行や短期留学などの短期滞在者からビジネスや学生などの長期滞在者まで幅広く対応できるプランが揃っているので慣れてきたらプラン変更をしながらうまく使いこなしましょう。


語学留学、イギリス留学、サッカー留学を考えられている方は、

または、公式LINEアカウント
モバイル:【@966xtdsg】
PC    :【https://page.line.me/966xtdsg
からメッセージください。
友だち追加