オランダは自然が豊かで高水準の教育環境が整い、ほとんどの人たちが英語を話せて親切なのでとても暮らしやすく移住先としても人気の国です。
2020年にワーキングホリデービザがスタートしてますます人気の留学先となっているオランダですが、弊社でもこれまでに多くの留学生をサポートしてきました。
その人気の半面、ワーキングホリデービザの申請と渡航後の家探しは他国に比べて複雑で難易度がとても高く、途中で行き詰まってしまう方が後を絶ちません。
ここでは改めてオランダの特徴とビザの種類や家探しを紹介します。
※ビザサポートや家探し、語学学校の手配やアルバイト紹介をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
Contents
オランダのビザ
短期滞在向け
日本国籍者はビザなし(無査証ビザ)で90日間の滞在が認められています。
いわゆる観光ビザと言われるものですが、2026年にはETIAS(欧州渡航情報認証制度)という渡航前に渡航者情報を登録する制度が開始される予定です。
イギリスのETAやアメリカのETASに似た仕組みです。
長期滞在向け
ワーキングホリデービザ
オランダでは2020年からワーキングホリデービザがスタートしました。
渡航期間:1年間
申請年齢:18~30歳
募集枠:先着200名
募集開始日:毎年4月1日
※オランダのワーホリビザ申請にはとにかくトラブルが付き物です。
2024年は4月1日の0時01分申請スタートだったのですが、システムが切り替わっておらず、0時01分に申請した多くの方が、「2023年の募集は終了しました。」という自動メールを受け取りました。
しかもオランダのワーホリは大変人気で、2024年には募集開始から1週間以内で満枠となり、自分の申請がどう処理されたのかみなさん混乱状態となり、SNSでは情報を求める方々が多く見られました。
弊社で留学サポートをした方も上記の状況に陥ってしまいましたが、別途メールで申請状況などを英語で説明して、無事に事前登録を済ませて渡航することができました。
2025年は急遽1月に募集が行われたり、申請方法もそれまでのメールからWEBシステムを通しての申請に変更されたりと、この時もSNSでは様々な情報が飛び交い錯乱していました。
この時も弊社の留学生は1月の申請で事前登録を済ませて渡航することができました。
オランダのワーホリは常に公式サイトをチェックして最新の情報を確認してください。
弊社では公式サイトのチェックや必要な際は現地でIND(移民局)に電話で確認をしており、毎年ワーホリ留学希望者全員が無事にビザ取得されています。
フリーランスビザ
フリーランスビザ(self-employment visa)もオランダで人気のビザです。
取得すると2年間の滞在が認められます。
学生ビザ
大学に通う方は学生ビザを取得できます。
オランダにはオランダ語や英語の語学学校がたくさんありますが、語学学生ビザはありません。
語学学校に通いたい方は観光ビザやワーキングホリデービザやフリーランスビザで通うことができます。
家探し
ワーホリビザの取得も大変ですが、オランダで一番大変なのは間違いなく家探しです。
オランダには住民登録できる家と住民登録できない家があり、住民登録できる家に住まないとビザやBSNナンバーの取得ができず働くこともできません。
そして家賃も高騰しています。
アムステルダムでシェアハウスを探すと、€1,500(約250,000円)を超す物件が多く、なかなか€1,000(約170,000円)前後の物件を探すのは大変です。

世界中から観光客や学生やワーホリビザや就労ビザ取得者が訪れ、家は取り合いになります。
物件は、現地の不動産サイトがいくつかあるのでそこから探す方法がありますが、過去には200件に応募して1件も返事がないということもありました。
物件のオーナーからすると家賃の滞納がなく言語的にコミュニケーションが取れる人を優先するため、渡航直後で収入がなく英語やオランダ語を話せない日本人(外国人)を優先することは滅多にありません。自力で探すにはとてもハードルが高くなります。
渡航後数ヵ月も見つけられていないという方も大勢いるみたいです。
弊社ではいくつかネットワークを持っているため、これまでサポートしてきた留学生で家を見つけられなかったことはありませんが、それでもかなり大変な作業になります。
弊社ではアムステルダム地域であればなるべく€1,000前後で住めるようにしています。
語学留学(ワーホリ留学)
オランダの母国語はオランダ語ですが、約95%の人たちが英語を話すことができ、さらに約70%の人たちが3か国語を話せます。
非英語圏の国の中で最も英語を話せる国として語学留学先としても人気が高まっています。
どこに行っても英語が通じ、レストランのメニューにも必ず英語メニューが用意されています。
語学学校でもオランダ語の他に英語のレッスンが用意されています。

語学学生ビザはありませんが、観光ビザやワーキングホリデービザで語学学校に通う方も多くいます。
おすすめの語学学校の紹介は今後していきますのでチェックしてみてください。
最後に
オランダは自然が多く、ヨーロッパの中でも比較的ゆっくりとした時間が流れていて、公園で読書をしたりカフェやレストランで時間を過ごす方がたくさんいます。
ワーホリビザ取得者はまずは日本食レストランを探される方が多いですが、語学学校で英語を勉強して言語を習得できれば、オシャレなカフェやレストランやホテルで働くこともできます。
オランダのワーホリビザは大変人気ではありますが、その応募数の多さとシステムの問題から頻繁にトラブルが発生しています。
その結果、何年も準備していいたのにビザが取れなかったという方もいます。
そうならない為にも常に最新の情報を確認することが大切です。

弊社ではビザサポートや家探し、語学学校の手配やアルバイト紹介をしております。
ビザサポートは成果報酬型で対応していますので、リスクなくビザ申請を行えます。
オランダワーホリ留学・語学留学に興味のある方は、
または、公式LINEアカウント
モバイル:【@966xtdsg】
PC :【https://page.line.me/966xtdsg】
からメッセージください。